
こんちは!ななれんです。
実物は写真ほどのものでない。なんてガッカリすることありませんか?
今回はまさかの逆パターンでした。
驚いてしまって身構えてしまいましたよねw
【パールズ】はこんなお店

【パールズ】は天王寺駅のすぐ傍にあるカフェ。「あべのhoop」の真横と覚えておくと良さそうです。創業はなんと1950年!!と歴史あるお店なんです。
(ちょっと!!画像からは老舗感が伝わりません!!)
と思ったのは正解で、リノベーションしてるのでむしろ現代風のオシャレなカフェに様変わり。レトロな方が良いのかスタイリッシュな方が良いのかは難しいところですね。
1日に100食販売した黄金フレンチトーストや、イタリアの品評会で金賞を取ったコーヒーが売りで、中でもSNSでもバズったワンナコッタが有名です。
看板メニューが多いので、今回はいくつか紹介してみまっす♪
【パールズ】の店内

座数は全部で50(ソファ+テーブル+カウンター)人分ほどあるそうです。
広さも結構ありますが、天井が高くて窓も大きいので開放感がありますね。

入口側にはカウンター席が10個ほどあったと思います。
空いてる場合はテーブルも選べますが
外の景色を見ながらゆっくりしたい場合はあえてのこちらもオススメです!
【パールズ】のメニュー

コーヒーが売りなだけあってメニューが充実してます。

パスタも気になるところですね~
腸活はなんでやめてしまったのか…!?

フレンチトーストやパンケーキって
そのままかトッピングありか迷うんですよね。

リアルなイッヌ!!

スイーツの種類も結構多くて、聞いたことがないヤツがちょいちょいあります。
☆★──オススメしたい逸品──☆★
ワンナコッタ:600円

1つ目のオススメはSNSでもバズった『ワンナコッタ』です。
これは…リアル過ぎやろーーーー!!w
フレンチブルドックの形でコーヒー味のパンナコッタを作ってみたというヤツ。
ミントが乗った黒っぽい塊は果肉感のあるベリージャムです。

後ろから見てもなかなか生々しいと言いますか…。
骨とか足跡まで付けてしまうこだわり。

(イッヌすまぬ!!)という気持ちで背後からスプーンを!!
あっさりとしつつもエスプレッソの風味がしっかりと感じられますね。奇抜な見た目とは裏腹にシンプルというか、昔ながらのホッとする味わいです。添えてるベリーに付けることで、苦みに甘さが加わって良いアクセントが出ます!
600円でこんなにも楽しませてもらってありがとう…♪
黄金フレンチトースト:1080円

2つ目のオススメは『黄金フレンチトースト』です。
高級卵「蘭王」と搾りたてのノンホモ牛乳を使用し、そのフレンチ液に厚切り食パンを24時間浸して生地を作っていくんだとか。
注文を受けてから焼き上げるので、熱々のままいただくことができるんです…!
おぉ!と思ったんですが、今時のお店は大体が…(以下略

ハーフサイズもあるので、お腹の減り具合に合わせて注文を!

食べてみるとフワッフワ!分厚い見た目からは想像できない軽さ!それにもかかわらず、コクはしっかりと感じられますね。鉄鍋での提供なので、しばらくは暖かいまま味わえるのもGood!
いや~これはリピしたくなる美味しさですね。結構な量をペロッと食べ切ってしまいました♪
あと、筆者は思わず最初からシロップをかけてしまいましたが、まずはそのままいただく方が良いと思います。良い素材をそのまま味わう機会を自ら放棄するという…正直ミスりましたw
カフェラテ:520円

3つ目のオススメは『カフェラテ』。というよりはラテ系全般ですね。
可愛いラテアートをしてくれるので、ほっこりしちゃいます。

飲むのもったいなくなりますな!
そもそもコーヒーが売りのお店なので、味はもちろん良いですよ~♪
コメント